DTM 鼻歌からEZ KEYS 2を使って作曲、アレンジを進めてみた! こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。前回、こちらの記事で鼻歌をMIDIデータにする作業を行ってみました。もっと鼻歌のメロディーの欠片を作曲に活かせないものかと考えて楽曲のアレンジを逆に進める発想で進めてみました。何か... 2023.06.03 DTM
DTM 自宅で大きな声を出せない方が鼻歌を作曲に活かす方法 『当ページはアフィリエイト広告を利用しております』こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。『作曲はまず鼻歌からだよ』なんて良く聞きますよね?確かに音楽の勉強とかされてない方でも鼻歌を思いつくのはそんなに難しいことではない... 2023.06.01 DTM
プラグイン ついに発売、EZ KEYS 2が新機能を携えて登場! こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。ピアノ(鍵盤)演奏も出来ないし、どうやってアレンジしたらいいのかわからないという方にとてもオススメなソフト音源にTOONTRACK社から発売されているEZ KEYSというものがあり... 2023.05.20 プラグイン
RECOMMENDED ALBUM メロディアスハードロック オススメアルバム 2023年5月5日発売 WINGER/SEVEN こんにちは、メロディアス・ハードロックを愛して30年、トミーです。今日は2023年5月5日発売のWINGERのSEVENのレビューを独断と偏見でさせていただこうと思います。なんと、約9年ぶりのスタジオ・アルバムなんですねぇ。デビューアルバム... 2023.05.07 RECOMMENDED ALBUM
CUBASE CUBASEでボーカルレコーディングして色々いじってみました こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。今回はCUBASEで自分の歌を録音して色々といじってみました。CUBASEには色々と手を加えて、クオリティをアップ出来る機能が搭載されていますので、楽しみながら色々といじるのもなか... 2023.05.01 CUBASE
作曲 作曲、DTMで煮詰まってしまったら、、、楽譜を見ながら打ち込みを楽しむ。 こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。楽しいはずの作曲やDTMがなかなかアイデアが出てこなくて煮詰まってしまうことってありますよね?そんな時に試していただきたいのが、自分の好きな曲を打ち込んで一曲の音源として完成させて... 2023.04.30 作曲
CUBASE 楽器が弾けなくても、弾き語りがしたい! CUBASEのコードパッドを使おう! こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。実は私はDTMをのらりくらり30年続けているのですが、楽器はほとんど弾けません。ピアノを弾きながら、美しいバラードを歌ったり、アコギを弾きながら、軽快な曲を歌ったり、すごく憧れます... 2023.04.12 CUBASE
プラグイン DTMでアコギを楽に打ち込みたい – Real Guitar 6で自分のパターンを増やしてみた こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。DTMで打ち込みをするのに、一番厄介な楽器はギターではないでしょうか?でも、特にハードロック系がお好きな方には(私もですが)ギターはいちばん大事な欠かせない楽器のため、少しでもカッ... 2023.03.08 プラグイン
作曲 作曲をしたいなら、好きな曲を分析しながら耳コピ! こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。作曲を上達したいなら、耳コピ!ってよく聞きますよね。でも、耳コピってすごく難しいですし、そもそもオリジナル曲作りたいのに耳コピなんてやる必要あるの?私も以前はオリジナル曲作るのに、... 2023.03.01 作曲
RECOMMENDED ALBUM メロハー オススメアルバム 2023年2月22日発売 KHYMERA/HOLD YOUR GROUND こんにちは、メロハーを愛して30年、トミーです。今日は2023年2月22日発売のKHYMERAのHOLD YOUR GROUNDのレビューを独断と偏見でさせていただこうと思います。KHYMERAはPINK CREAM 69のベーシストのデニ... 2023.02.24 RECOMMENDED ALBUM