DTM

DTM

DTM初心者でも“曲作りの壁”を突破!InstaComposer2で広がるアイデア生成とコード進行の世界

記事内に商品プロモーションを含む場合があります「作曲したい!」と思ってDTMを始めたものの、いざオリジナル曲を作ろうとすると手が止まる…そんな経験はありませんか。どれだけDAWやプラグインの操作を覚えても、「曲のアイデアが浮かばない」「コー...
DTM

私がこれからDTMを始めるなら?DTM初心者の方に機材優先順位と選び方を正直に解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合がありますDTMを始めたいけれど、「機材がたくさんあって何から揃えればいいのかわからない」「優先順位を間違えて無駄な出費をしたくない」と悩んでいませんか?私自身もDTMを始めた頃、パソコンやDAWソフト、...
DTM

DTMでベースが輝く!音作りの順序をChatGPTに聞いてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります自作の楽曲でベースの音が思い通りに出せず、ミックスダウンで苦戦していませんか?プロの楽曲と比べて、自分の作品の低音の存在感や質感に物足りなさを感じていませんか?DTMでベースの音作りに悩む皆さん...
DTM

予算5,000円台から!MIDIキーボードおすすめ5選、安い順で比較

記事内に商品プロモーションを含む場合がありますDTMや音楽制作を始めたものの、マウスやパソコンのキーボードだけでは物足りなさを感じていませんか?MIDIキーボードの導入を考えているけれど、高価な機材は手が出ない...そんなジレンマを抱えてい...
DTM

DTMの世界が広がる!音源の探し方の新しいアプローチ

記事内に商品プロモーションを含む場合がありますDTMをやっていると音源探しに悩むことはありませんか?理想のサウンドがなかなか見つからず、何時間も制作の流れが途切れてしまう。そんな経験、一度はありますよね。実は、多くのDTMクリエイターが同じ...
DTM

無料でかっこいいコード進行パターンを手に入れてEZ KEYS 2で管理してみた

『当ページはアフィリエイト広告を利用しております』こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。作曲に興味がある方にとって、コード進行って何でしょう?私はコード進行はメロディーを引き出してくれるツールという認識です。作曲のやり...
DTM

EZ BASSにUJAM VIRTUAL BASSIST ROYALのフレーズを取り込んでみた

『当ページはアフィリエイト広告を利用しております』こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。世の中にベース音源はたくさんありますが、それぞれに良さがありどれを選ぶかは使う側の好みに寄りますよね。私は基本的に楽器あまり弾けな...
DTM

EZ KEYSの拡張MIDIフレーズ 『DREAM POP』を購入してみた

『当ページはアフィリエイト広告を利用しております』こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。年末年始のDTM関係のセールも落ち着いてきた感じですが、技術の進歩はおそろしく、欲しいものは尽きないですよね~。あり得ないくらいの...
DTM

EZ KEYS 2で遊び倒してみた! 普通の使い方だけではもったいない!!

『当ページはアフィリエイト広告を利用しております』こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。みなさん、最近はDTM関係のブラックフライデーのセールでお金を使いすぎちゃったなぁなんて方も多いのではないでしょうか?尋常ではない...
DTM

(DTM) アレンジ(編曲)で簡単に少し豪華にする技

こんにちは、DTMをのらりくらり30年続けているトミーです。昨今、DTM用のソフト音源の発展は素晴らしく、演奏不要、考えるのも不要(笑)的なものもたくさんありますが、歌モノで言えば、ドラム、ベース、ピアノはそういった音源でそこそこのものは出...